手帳に貼れる【英語でジャーナリングワークシート】
- a o
- 6月2日
- 読了時間: 4分
更新日:6月3日
こんにちは。
『ママのための英語コーチング』講師のAriです。
今日は、英語を始めてみたい多くの方へ無料でダウンロードいただけるワークシートのご案内です。
実は今回ご紹介する【手帳に貼れる 英語でジャーナリングワークシート】は、
以前書いたこちらの記事👇が思いのほか多くの方に読まれたことが、きっかけになっています。
英語でジャーナリング、取り組む時のコツ(2025/2月 )⬇️
この記事を読んだ方々から、
「英語でジャーナリング、やってみたいけどどうしたらいいかわからない…」
「かっこよくて憧れるけど、自分にはできそうもない...」
「書いてみたいけど単語も文も何もでてこない...」
という声がたくさん!
「書いてみたい」「でも難しそう」――気持ち、すごくよくわかります。
✔ 何から始めればいいか迷わない
✔ 声に出す・書いてみる・繰り返すが自然にできる
✔ そして、見た目も作業もちょっと楽しい(←これ大事!)
そんな『初心者さんが安心して始められるワークシート』を目指して、作り始めました。
特に初心者の方にとって、「何を」「どんな順番で」「どうやって続ければいいか」が見えにくいんですよね。
そこを解決するこちらの無料ワークシート、使っていただけたら嬉しいです!

無料ワークシートの内容はこんな感じ!
【セット内容】(PDF資料全11ページ)
🔸使い方ガイド
🔸これだけ覚える形容詞60
🔸基本動詞のチャンク56
🔸音読練習表 x 2
🔸英語でジャーナリングテンプレート
🔸英語でジャーナリングサンプル文

特徴は?
手帳やノートにぴったり貼れるサイズ感
A4用紙に2ページずつ印刷すれば、A5手帳にきれいに貼れるレイアウト。
切り取り線付きで、真っ直ぐカットできる。
切ったり貼ったりするのって、楽しい〜〜
まずは英語の前に、「なんか楽しそう✨」と思えたら、取り掛かるハードルはグッと下がる✊
“読む・話す・書く” を自然に
見て・声に出して・書いて…を繰り返す3ステップで、英語が自然と身につく構成に。
ないをどの順序でやるかわからない人は、「おすすめの使い方」の通りにやってみて。
でも、全部ちゃんとやらなくても良いですよ!
できそうなところだけ取り入れてみたり、慣れてきたら自分でアレンジして使うのももちろんOK!
ハードルは限りなく低くして始めましょう。
“やってみたい”気持ちを後押しするデザイン
デザインめちゃくちゃこだわりました!
シンプルながら、気分の上がるデザインがんばった🥹
スケジュール確認で手帳を開くたびに、ふと英語にも手が伸びる。
きれいに貼れたページ、つい何度も開きたくなったら嬉しいです。
書き込みしたりしているうちにきっと愛着も湧いてくる♪
実際のレッスンで使っている本格的な内容
形容詞と動詞の資料は、ママのための英語コーチングで使っている資料とまったく同じものです。こちらを使って、英語でジャーナリングができるような仕組みにしています♪

どうやってダウンロードできるの?
公式LINEにご登録いただくと、無料でダウンロード頂けます📩
スマホですぐ開けるPDF資料でお渡ししています♪
ご自宅のプリンターやコンビニのネットプリントなどで印刷してご利用くださいね!
こちらから⬇️お受け取りください!

最後に
よし!英語やろう!と思った時、つい「ちゃんとやらなきゃ」って気合いを入れてしまいがちだけど、、
でも、楽しいと感じるちょっとした作業が、実はいちばん続く力になります。
「いきなりオンライン英会話はハードルが高い…」と怖い気持ちがある初心者さんも、まずはこのワークシートで “英語を使ってみる” 体験をしてみてほしいなと思います。
このジャーナリングワークシートを手帳にペタペタ貼ってみて、「楽しい!英語もちょっとやってみようかな」と背中を押せたらこんなに嬉しいことはありません!
実際に使ってみたご感想や手帳の写真など、ぜひ教えていただけたら嬉しいです。
ワークシートのダウンロードはこちらから☺️✨
Comments